ポンコツ先生の自己満へそ曲がり国語教室と老害アウトドア

中学校の国語や趣味に関する話題を中心に書いてます。

アニメでわしも考えた ⑫

前回に続き、アニメを見て不愉快になった話その2です。今回の題材はこれらです。

 

ただし先にお断りしておきますが、今回のはあくまでも「アニメを見終わってから不愉快になったこと」です。はっきりいってこのアニメシリーズの出来は「素晴らしい!」と思います。

そもそもこのアニメを見ようと思った理由は、身内に吹奏楽をやっている者がおり、マンガを買ってやった、という流れもありました。名作だといううわさは聞いていましたので、期待感をもって見始めたのですが・・・・・・本当に凄かった。

ご存知の方には「何をいまさら」案件だと思いますが、まずは本当に、全ての話の、どの瞬間も、隅々まで手を抜かずに、綺麗な絵だということ。私的にはいわゆる「神作画」と感じました。凄いと思ったのは、女の子達が本当にカワイイのは当たり前として、楽器の書き込みがとにかくスゴイ!グニャグニャの金管のカーブや光沢、映り込みとか、やたらたくさんついているクラリネットオーボエの、あれなんて言うんでしょう、指で押さえるところの金具など、全然ゆがみがない。わたし自身絵を描くのが本当に下手くそで、よく「作画崩壊」と言われるような絵ですら、「全然ウマイじゃん」と思うレベルなのです。だから、いったいどれだけ時間をかけて書き込んだんだろうと考えると、気が遠くなりそうです。

そしてもう一つ感動したのが、「吹奏楽アニメだから当然かも知れないが、音楽との一体感が凄い!」ということです。例えば一番最初の演奏を聞いて、主人公が「あれぇ?」と思うところでは、それこそちょっと下手くそな演奏が流れたり、同じ曲の演奏場面でも、全員での演奏と、3年生が抜けて人数が減った後の演奏では音の厚みが違っていたり、トランペットのオーディションで2人のソロの演奏がある場面では、同じ曲だけど2人の演奏に、本当に微妙に差をつけたり。動画を作るだけではなく、吹奏楽の音楽を作るのにも、ものすごい技術と労力が使われていることを考えると、「凄ぇ!」としか言いようがありません。(←つくづく語彙のなさよ)

そして何といっても、演奏の場面での管楽器、打楽器の指使いと、音楽がピッタリとあっている。何をどうやったらこんなことが可能なのか信じられません。これまたいったいどれほどの時間と労力をかけたのだろう。きっと制作の人は、良い物をつくろう、とにかく見ている人達に感動してもらおう、という一念で、眠い目を擦りながら、疲れた体にむち打ちながら、丁寧に誠実に仕事をしたんだろうと感じ、勢いで「劇場版」まで見てしまいました。本当に面白かったし、その仕事につくづく頭が下がる思いでした。

しかし、劇場版の最後、いよいよ主人公が3年生になって・・・という終わり方を見たときに、もう無性に腹が立って腹が立って仕方がなかったのです。

私は最近見始めた「にわか」もいいとこなので、シーズン1を見るまでこの作品が「京都アニメーション」のものだとは知りませんでした。そして、そのことに気づいたときに、例の「放火事件」のあと、数多くのアニメファンが、京アニの焼け跡に来て涙を流し亡くなったスタッフを悼むようすをニュースで見たことを思い出したのです。当時は「京アニってそんなにすごいのか?」「そんなに続々人が集まるほどだったのか?」という感想しかありませんでしたが、これらのアニメを見たあと、「確かに本当に凄かったんだ」ということを実感することができました。

そして何に腹が立ったのか、もうお分かりでしょうが、いまさらながら例の「放火事件」の犯人に対して、もう腹立たしくてたまらなくなったのです。当時でも「何なのよこのク〇野郎は!」と、通り一辺倒の不愉快さは感じていましたが、あらためてあの犯人が殺した人達の素晴らしい仕事ぶりを知ったときに感じた怒り、腹立たしさは当時とは比べものにならないほど強かったです。

にわかの私でもこれだから、本当のファンの人のリアルタイムの怒り、悲しみ、喪失感といったら、それはそれはすさまじいものだったことでしょう。

あの犯人は、30人以上の人を焼き殺した、と考えれば歴史に残る大量殺人者です。(ググったら36人で2位でした。1位は犯人不明の歌舞伎町雑居ビル放火事件の44人)例の「刑法39条」にひっかからなければ、間違いなく極刑でしょう。ですが(以後問題発言かも知れませんが)個人的な意見で言えば世に害をなすイカれた1人(筒井康隆の言葉を借りれば「〇地外」)と、多くの人に感動を与える仕事が出来る36人では、どう考えても釣り合いがとれない、割に合わない。人間の価値を釣り合いで考えるべきではないかも知れませんが、個人的にそう考えますし、いまさらながら(4年前なんですねもう)怒りがぶり返してしまい、せっかく素晴らしいアニメだったのに、後味が無茶苦茶悪くなってしまった、という話でした。

そういえば、ブラックジャックにもこんな話がありましたね。

あの犯人を必死に治療したお医者さんたちは、ものすごく複雑な気持ちだったのではないでしょうか。延命に無茶苦茶技術も時間も、どこから出るのかわからない莫大な経費もかかったことだろうし。ケチくさいわたしなんぞ、「どうせ払う金も払う親類縁者もいなくて、国家の経費で治療するんだろうが、あんなの助けるくらいなら、別のお金がなくて治療できない善良な人を助けてやれば良いのに」なんて、くだらないことを考えてしまいます。いい歳こいてガキみたいですが、年寄りは極論に走りやすいのですよ。

素人考えでは、おそらく犯人には弁護士がついて、生い立ちがどうこう言って情状酌量からの「無期懲役」を、あるいは「刑法39条(基〇外無罪)」あたりで助命嘆願するのでしょう。医者や弁護士って、因果な職業だとつくづく思います。わたしのような単純な一般庶民は、例外なく「調べがついたら問答無用で・・・」と思っているでしょうがね、個人的には。

結論 劇場版の最後を見て、「京アニがあんなことになってしまったので、シーズン3、つまり主人公が3年生になってからのアニメはもう見られないのではないか?」とガッカリしたのですが、ググってみますとなんと制作するようです。あの惨劇の苦しみ、悲しみから立ち上がった京都アニメーションの方々にはほとほと感服いたします。で、他の作品も見てみようと思いましたが、制作会社で作品を見始めるようになると「病膏肓に入る」気がしてちと怖いです。(声優で見始めるともうオシマイだとか……)ぜひ今後も、いい作品を作り続けて欲しいと切に願います。何をいまさら案件ばかりで恐縮ですが、にわかにつき御容赦ください。

 2024年まで生きていられるだろうか、とほほん。