ポンコツ先生の自己満へそ曲がり国語教室と老害アウトドア

中学校の国語や趣味に関する話題を中心に書いてます。

タロハラに遭っているご同輩へ

小人閑居して不善を為す、とはよく言いますが、私のようなキレる老人もとい超老害小人は、日々ボヤくネタばかり身の回りにあって困ります。さぁて今回のボヤきは。

再任用になった移動先で、与えられた校務用PCが新しくなっていたのはいいのですが、大変困ったことになっていました。何かというと・・・・・・

デスクトップから一太郎が消えていたのです!♪タラリ~鼻から牛乳~♪

初代「一太郎」-コンピュータ博物館 さん 初代の画像だそうで。何でもあるねネットって。

一太郎パッドでしたか、さすがに読み取ることと印刷することはできるようになってましたけどね。

いえ分かってるんですよ、これにショックを受けるのは私らのような老害世代であり、若い人たちはずっと(にっくき)ワードを使ってる人がほとんどだってことも。そしてよく聞こえてくるのが「困るんだよなぁ一太郎で文書残されても」という若い人の声。これもパワハラですか?ソフハラ?タロハラ?

ネットやSNSなんかでも、たまにワードVS一太郎論争が起きるのを目にします。大抵は良識的な人が「どちらにも一長一短があるよね」という無難な軟着陸を試みて収束するようです。とはいえ私らくらいの年代だと(※私の初一太郎は確かVer6でした)よくこういう意見を見聞きました。

その1 「IMEなんて頭の悪いFEPが使えるかよ」「ぜったいATOKの方がちゃんと変換するって」・・・・・・これ、本当によく聞きました。正直なところ、それほどの差があるのかどうか分かりませんし、そもそも最初から一太郎で、ほぼワードを触ってきていなかったので比べようもなかったのですが、そういうのを聞いてしまうと、なんとなくワードを使おうという気になれませんでした。

その2「ソフトは買えよ」「OSの付録みたいなソフト使ってんなよ貧乏くさい」・・・・・・はい、正直ずっと一太郎ユーザーである私は、ソフトの買い換えに結構なお金を使ってきました。いままで一太郎だけで5,6回買っていると思います。でも、その昔、ウィンドウズに付属の(バンドル、って言いましたっけ?)ワードやらエクセルやらを使うのはしみったれのやること、的な空気があったのですよ。ワードではなく一太郎を、エクセルではなくロータスを「買って」使うべき、みたいな風潮が。

おそらくですが、年配の、特に国語の先生は一太郎を使っている(いた)人の割合がかなり多いと思います。薄らとですが、早い時期のワードは確かに「縦書き」に弱かった覚えがあります。で、国語という教科の最大の特徴がこの「縦書き」にあるんですよ。

正直生徒のノートをチェックするとき、恐ろしくノートの使い方が、見た目汚い子が多い。ドット付きのノートが当たり前になっても、やっぱり縦書きだと行頭を揃えたり、字の大きさを揃えたりすることが、横書きよりも難しいんですよね。

ワードのデータをもらって困るのが、「行頭の揃え方がわからない」んですよね。リターンを押すと変なところに飛んでいくし、デリートやバックスペースでもうまく揃えられないし。これはもう、ソフトの慣れだということはわかっていますが、私がワードのデータを修正などすると半端なく時間がかかってしまう。あと「罫線の引き方」とかが全然違う。その他もろもろ、使いづらくて仕方がない。

それなのにああそれなのに。校務用PCで一太郎データが編集できなくなったら、今まで作ってきた膨大な学校に関する資料やデータが使いづらくてめんどくさくて。

例えば、国語のプリントをつくるとき。教科書が変わるたびに、例えば短歌や俳句の題材が変わったりする。ところが過去のデータをちょっと直せば使えるのに、校務用PCでは編集できない。仕方がないので私は個人持ちの古いノートPCを持って行き、自分のPCで編集してから学校PCにデータを移してそれから印刷する、という訳の分からない手間をかけています。

教育委員会さんよぉ、頼むよ。確かに淘汰されつつある老害世代御用達ソフトだけど、いいのかよ大事な日本語を外国のソフトに全振りしてさぁ。

ついでに言わせてもらえば、このコロナ禍の中でのICTだのギガ構想だので入ってきたクロムブック。あれはひどい。いや、多分他の教科の先生はあまり痛痒は感じてないと思うけど、国語科でワープロ使わせようと思ったら「縦書きが出来ない」って何事だよ。確かにマイクロソフトやアップルと比較したらハードもソフトも安いんだろうけれど、教育現場で使う日本語ワープロソフトで縦書きが出来ないって、どう考えても欠陥品だろこれ。(とぼやいている国語教師は日本全国でものすごく多いに違いない)

ということで新年2発目のボヤきは「仕事に使うPCから一太郎が消されてしまったでござる、の巻」でした。

一太郎に市民権を取り戻せ!グーグルドキュメントで縦書きが出来るようにしろ!の2点において全国の国語教師でデモしたいくらいだわ。釣りキチ三平の最終回みたいに。

 100万人集まったことになってたんですね。

そういえば、釣り「キチ」も言葉狩りにひっかかるとか聞きましたが、ホントですかね。私くらい老害になってしまえば「ポリコレなんぞくそくらえ!」とケツをまくっても、周りから諦めてもらえるでしょうが、本当に「物言えば唇寒し秋の風」ってやつですね。ああーあ、全くもって・・・・・・

 いやな渡世だなあ(まぁ使い勝手のいいこと)