ポンコツ先生の自己満へそ曲がり国語教室と老害アウトドア

中学校の国語や趣味に関する話題を中心に書いてます。

ド貧脚徘徊記 ふくろうの湯リゾート編その②

さて、食材の買い出しに、勇み足で医療大学前にあるはずのセコマを目指して走り出しました。家から持ってきた食材は、米一合とフランスパン半分、あとはドリップコーヒー3袋とオニオンスープ1袋だけ。あとはセコマで買えばよい。おれは天才だぁ。 

 これを貼る段階でフラグが立ちまくるわけですが

 

医療大学からは空中通路で道路をまたいで駅に直結しています。2階に待合室みたいな場所、1階にセコマがあるわけですが・・・・・・・「妙に、暗い」のである。嫌な予感が。

 ♪タラリ~鼻から牛乳~(by嘉門達夫

そうか、ほぼ医療大学生に頼っているこのセコマ、土日祝日に開けても人が来ないんだ!そりゃぁ閉めるわなぁ。かばと製麺所の貼り紙にあったように、エスコンに行きたくもなるわなぁ。(フラグ2回収)

でも、あのセコマにしてやられるとは。「道民はセコマを裏切らない。セコマも道民を裏切ってはならない」と、故松本零士大先生も言っていたのに。完全にやらかされたのですよ!

 俺はそんなこと言ってない by故松本零士大先生

膝から崩れ落ちそうになりましたが、さてどうする?ここから最寄りの食材が手に入る道は?調べるとかばと製麺所の近くにあるローソンかアークスですが、そこまで戻るとなると・・・・・・・ええい、背に腹はかえられない!戻るしかない!

もと来た道を戻ります。結局片道5キロ、往復10キロ余計に走ることになってしまいましたよ。(フラグ1,3,5回収)おまけにローソンについたときに、この自転車の利点である買い物に便利なリアバッグをつけてくるのを忘れたことに気づいたのです。いろんな意味でがっかりしながら、食材をいろいろ買い込み大急ぎでまたキャンプ地を目指して走り出したのですが、中間地点くらいで「今回は夜ちょいと酎ハイでも飲もうか」と思っていたのに、飲み物を買ってこなかったのに気づきました。まぁ引き返してさらに数キロ多く走るのもバカバカしいので断念しましたよ。もう徹頭徹尾しくじりだらけ。

さて、紆余曲折を経て、今回の食材はこれ。

 

これプラス割れた卵の補充分2個と(フラグ6)ウエットティッシュ(このウエットティッシュも、前日にダ〇ソーで買ったし、入れたはずなのにはいっていませんでした。がっかり)を購入しました。まだ明るいうちに買った薪を割りまして、焚き火に備えます。座面の溶けたチェアゼロに座り、ぼおっとしながら薪を割るのはなかなか楽しいものです。さらにコーヒーを入れ、飲みながらスマホでエックスやらユーチューブのマンガを読んでまったりと過ごします。なんやかやで5時近く、もう薄暗くなってきたので焚き火を始めます。

 モンターナのこれ、安いし軽いしよく燃える

まずは米を炊きまして、蒸らしてる間に餃子を焼くという算段ですが、ここで気づいたことがありまして。

 

はい、せっかくの餃子でしたが、あまりに早く持ってきてもらったため、すっかり解凍されてしまい、しけったために餃子の皮がくっついていたのです。袋から出した段階でへばりついたまま皮が破れてしまい、中から具が出ているものやらなんやら、ぐちゃぐちゃになってしまいました。↓焼き上がりがこれ

 

ウソみたいだろ。餃子なんだぜ、これで・・・・・・・はい、ふくろうの湯さんの名誉のために言えば、味は旨かったですよ。野菜とカレーと味噌の3種類があるのですが、おすすめの野菜をチョイスしまして、ニンニクは入っていませんでしたが野菜の甘味が感じられるあっさり餃子でした。すぐにクーラーバッグに入れていればこんなことにはならなかったのでしょうが(フラグ4回収)例の卵流出事件があったもんだから・・・・・・・ かなり痛恨のしくじりでした。しつこいですが味は旨かったですよ。

それからまたしばらく、椅子に座り焚き火をいじり、スマホを眺めぼーっと過ごし、トイレに行って2時間ほど。

 

トイレは受付棟の中にあり、普通に綺麗です。ウォシュレットだったし。

だらだら過ごして8時過ぎ、前回に引き続き冷凍ピザを焼いてみることにします。その③に続きます。