ポンコツ先生の自己満へそ曲がり国語教室と老害アウトドア

中学校の国語や趣味に関する話題を中心に書いてます。

嵐の前の静けさその1

シルバーウィークとやらに、日本を台風が縦断していきました。そんな中、単に「払ったキャンプ代がもったいない!」というだけの理由で、厚田キャンプ場へソロキャンプにでかけることにしたのであります。とはいえ、雨に当たるのは必至であり、どれくらいの雨になるかも不明なので、さすがに自転車ででかけるのは無謀と考え、不承不承車中泊も視野に入れて、自家用車で向かうことにしました。

せっかく買ったコレ↑を付けてのチャリキャンプを目論んでいたため、誠に残念な気持ちになりました。ヌルいと言われそうですが、北海道の秋はあっというまに一ケタ台の気温になってしまうので、となるとチャリキャンプは来年に持ち越し?・・・というわけで、例によって敗北感を感じながら家を出たのが午前10時。心配したほどの降りにはならないけど、やはりチャリではキツイレベルの雨で、車を選んで正解。うまくすれば、テント泊もできそうだ、などと考えながら海沿いの道を小一時間走り、厚田のセコマの手前の道路を右折し、結構な細いワインディングロードを進んで、到着しましたるは厚田キャンプ場。

 

正式名称はどっちなんだかわからないけど、何にしても予約が無駄にならずに済みそうです。受付、というかラミネートされた番号札兼場内案内をもらいまして、さてどこをキャンプ地としようか?A、B、C3つに区分されたサイトのうち、Aは芝生に車をとめられないが炊事場はちょっと広い。(荷物下ろしはできる)↓Aサイト

 

けれども、積み卸しが面倒なので、車の乗り入れができるBサイトに、まずはタープを張りました。(ちなみに、川の向こうがCサイト) 

 

こういう張り方は初めてだったのですが、思いのほか簡単に立てることができました。ただし、ガイロープガ6本しかなかったので、2カ所はパラコードを切って、むりやりなんとかつなぎ止めました。(舫い結び、覚えたはずなのにすっかり忘れた。)

 

ぱっと見地面は柔らかそうにみえたのですが、意外に固く全部打ち込むのはあきらめました。そしてタープの下にグランドシートを敷き、その上にお馴染みのテントを設営します。タープの下の作業だったのでほとんど濡れることもなく完了。

いえ、一応理解はしてるんですよ。フライシートをかけてるなら、別にタープの真下にテントを置く必要ないじゃないかと。もっとずらして置けば、タープの下を丸々焚き火とかの空間にできるじゃないかと。でもね・・・びしょ濡れのテントとか畳むの面倒じゃないですか。正しいキャンパーからはさげすまれるかも知れないですけど、どれだけ雨が降るかわからないし、撤収で手抜きしたいんですよ。もともと車中泊のつもりできていたんで、テントが張れただけで大満足なんですよ!何か問題ありますか!qあwせdrftgyふじこlp;@:「」!(いえ、誰も何も言ってないですよね。)というか、この段階では写真でお分かりのとおり、それほどの雨は降っていないんですよね。本当にパラパラ程度。九州とかでは大変なことになっているというのに、風もないし何だか申し訳ないような天気です。(家を出るときカミサンは呆れてましたけど。)

とりあえずテントだけ設置して、食料品を買いに行くことにします。目指すは道の駅あいろーど厚田と、足りない物はセコマで購入するとして車で出発・・・した時に気づいたのですが、このキャンプ場のアクセスの細っそい道って、一方通行だったんですね!セコマの方から入り、道の駅に抜けるという・・・あれ?来る時に黒いワンボックスが2台連なってやってきて、何とかギリギリですれ違ったんだけど?・・・逆走!!おのれぇ、あいつらぁ~!!!これだから〇〇〇〇〇〇に乗ってるヤツぁ~!(←すみません、完全なる偏見です。)でも、カーブはキツイし結構アップダウンあるし、自転車だったらかなりキツかったなこりゃ。路肩はずしたら転落、みたいな道をそこそこ慎重に進むと、直接道の駅あいろーど厚田の駐車場に出てきました。(この時が一番ひどい降りでした。)

肉と野菜とあと何か買えれば・・・と思って物色しますと、野菜は結構な種類があるし、安い(・・・知らんけど、カミさんに聞いたら安いそうです。)ので、ミニトマトとジャガイモ、ピーマン、タマネギを購入し(これくらいあれば何とかなるだろう)あとは肉。夜はジンギスカン食いたいなぁと思ってるが・・・ない。あるのは冷凍ホルモンとか缶詰とかばっかり。よくわからないけど、とりあえずホルモンでも買っておくか。(普段食べないのに、キャンプにおけるホルモン率の高さは異常)道の駅での買い物は以上とし、(十割そばののぼりに、耐えがたいほどの魅力を感じつつ撤収。またいつか食べてみたいものだ。でも昼食にパスタの残りを持ってきているから、そばを食うわけにはいかないのだ。)その流れでセコマに行ってみますと、何と言うことでしょう!一人用にちょうど良いくらいの量のジンギスカンが売っているではないですか!明日の朝用にベーコンのコマ切れとジンギスカン、それとキャンプの時にしか飲まないサワー系の軽いお酒を2本購入し、ふたたびサイトへ戻ります。(※この段階で、またフードマネジメントに失敗していることに気づいてないのです。)戻ってきてテントの中で獲物を広げてみますと↓

 

あ、あれ?・・・えーと、昼はパスタで、夜はホルモン、朝はベーコンエッグ・・・ジンギスカンいつ食べる??しくじったー!セコマでジンギスカン見つけた瞬間に、ホルモンのこと頭からすっこり消えていたぁ~!(これってひょっとして認知症の初期???「おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ」まであと一歩???)あまりのポンコツさに恐れおののきつつも、13時近くなっていたので昼食の準備に取りかかります。以前使ってまだ残っていたパスタをゆでるため、お湯を沸かしつつ買ってきたミニトマトでもつまむとしますか。

 

 Bサイトの水場で洗いまして↑      ミニトマトウマー(顔文字略)

パスタがゆであがったのでバーナーからおろし、(このとき少し固めくらいでおろすべきでしたね。余熱でちょうどよくなるくらいに)ピーマンとタマネギとベーコンを細切れにしたものを、ビンテージポンコツフライパンで炒めたところに投入。

 

今回使いましたのは、キュー○ーの「あえるだけ ツナマヨ」です。文字通り混ぜるだけ。和風とのことで、付属の刻みのりを「ざっくりとかけまわし(©池波正太郎)」て

 

 ←完成!(・・・やはり映えねぇなぁ~!)

フライパンから直接ワシワシといただき(©椎名誠)満腹になったところでしばらくゴロリさせて(©少年カムイさん)もらってから、薪など割り始めますが、いつの間にやら結構な長文になってしまいました。続きはまた今度ということで、本日はここまで。(引っ張るなぁオイ・・・)